レザーブーツのお手入れ方法

レザーブーツ

レザーブーツは手入れ次第で長く使える

バイクブーツは革製のものを愛用している!という人も多いのではないでしょうか。
革製品は布製のスニーカーと違って、水洗いできません。
しかし、何の手入れもしなければ速く痛んでしまいますし、快適性も失われます。
ツーリングなどで足をしっかりと守ってくれるレザーブーツ、履いた後の手入れを忘れないようにしましょう。

革製品は使い込むほどに味が出てきます。
手入れをしながら何年も履いていると愛着がわき、ツーリングに欠かせない相棒として活躍してくれることでしょう。

まずは汚れを落とそう

レザーブーツの手入れは、まず表面の汚れをブラシですみずみまで取り除きます。
縫い目の部分など、細かいところもしっかりとブラッシングしましょう。
使うブラシは、硬すぎないものがベター。
硬いブラシは革を傷めてしまうことがあります。

ブラッシングだけでは落ちない頑固な汚れは、固く絞った雑巾などで汚れを拭き取り、その後陰干しをして水分をしっかりと乾燥させてください。
皮に水気は禁物です。

すみずみまでオイルを塗り込もう

ブラッシングなどで汚れを落としたら、次はオイルを塗ります。
乾いた布にレザー用のオイルを付け、薄く伸ばすようにしてブーツにオイルを塗っていきます。
オイルで革がツヤツヤになるまで、ていねいに塗りましょう。

冬場など寒いときにオイルを塗るると、オイルが固まって伸びにくくなります。
このようなときは、ドライヤーなどで温めると、塗りやすくなります。

オイルを塗らないと、革がカサついて硬くなります。
見た目が良くないだけでなく、ゴワゴワとした履き心地で、足が動かしにくくなります。
オイルを塗るとことで、革本来の柔らかさをキープできます。

オイルを塗ったら、最後に撥水スプレーをまんべんなく吹き付けて、完成です。

保管するときは湿気に注意

レザーブーツを保管するときは、シリカゲルや除湿剤などを靴の中に入れておきましょう。
汗などで靴の内部が湿気ていると、革が劣化したり、カビが発生したりする原因になります。
特に梅雨時など湿気の多い時期は、乾燥剤を忘れずに入れておきましょう。

合成皮革はクリームを塗って保護

合成皮革のライディングブーツの場合も基本的な手入れの方法はレザーブーツと同じですが、ブラッシングで汚れを落とした後、革用のオイルではなく、合成皮革用のクリームを塗ります。
その後、撥水スプレーをまんべんなく吹き付けます。

また、靴の内側の汚れも固く絞った布などで拭き取り、陰干しをしましょう。
完全に乾燥させて、最後に消臭スプレーを吹き付けておけば、嫌な臭いが防止できます。

ライディングブーツもこまめに手入れをして、 ピカピカの足元でツーリングに出かけましょう。