ブレーキペダルが戻らない時の対処法

バイクのブレーキ回り

ブレーキペダルのトラブルにはいろいろな原因が

バイクのブレーキペダルが戻らなくなるトラブルが起こった場合、その理由して次のような原因が考えられます。
まず、ドラムブレーキのカムシャフトの劣化。
また、ペダルのリターンスプリングの損傷、リンク系の故障、ブレーキシューの摩耗、リアブレーキキャリパーのオイル切れなども考えられます。

まずは、リアブレーキの状態を確認しましょう。
ペダルやロッドに異常があれば、それらのパーツを交換するなどして修理します。
これらの操作系パーツに問題がなければ、ドラムブレーキの以上を疑いましょう。

ドラムブレーキは、ペダルから伸びているロッドが、ブレーキパネルのアーム部分に接続されており、ブレーキペダルを踏むと、ロッドを経由してアームを引っ張ります。
アームの奥にはブレーキカムがあり、このブレーキカムを介して、2本のブレーキシューを広げてドラムブレーキは作動します。

この2本のブレーキシューはスプリングで繋がれおり、スプリングが劣化したり、外れたりしていると、ペダルが正常に作動せずに戻らない状態になるのです。

ブレーキの故障は、大事故を起こす原因となります。
一刻も早く修理しましょう。
フットブレーキが戻らないままにしておくと、走行中にブレーキがかかりにくくなる、ブレーキをかけるとタイヤがロックするなどの症状が起こりやすくなり、とても危険です。

ブレーキ周りの整備は、命にかかわるので、原因がわからない、整備に自信がないといった場合は、バイクショップなどプロの整備士に修理をお願いしましょう。

フットブレーキランプの異常が起こることも

また、フットブレーキを踏んでも、フットブレーキランプが正常に点灯しないといったトラブルもあります。
このような場合は、電球が切れている、配線がおかしい、断線している、レギュレーターが故障しているなどの原因が考えられます。
特に、カスタマイズでフットブレーキの位置を調整したしきに、配線の取り回しの間違いでランプがうまく点灯しないことがあります。
ブレーキスイッチのスプリングが引っ張られて、スイッチが入ったままになり、フットブレーキが常時点灯することもあります。
配線が元通りになっているか、今一度見直してみましょう。

フットブレーキから金属音がするのは異常?

ブレーキのトラブルでは、フットブレーキから金属音のような異音が発生することがあります。
フットブレーキを交換したばかりのときに、ブレーキパッドなどがまだ馴染まずに音がすることも多いのですが、このような場合はそれほど心配する必要はありません。
パーツが馴染むと自然と音がしなくなるからです。

しかしフットブレーキを交換したわけでもないのに異音がする場合は、ブレーキパッドやシューの摩耗、ブレーキの片減り、ブレーキキャリパーの引きずりなどが原因と考えられます。
早めにブレーキパッドの交換や修理をしましょう。